ホーム > ニュースレター

このはな☆vol.1 2011年5月号
ちみーの庭へようこそ!ここではちみーが家で育てている植物の紹介などなどしていきます。最近はミニバラです。ピンクはジョセフィーヌ、白はナルシーと名前がついています(´∀`)
これまでご購入いただいたお客様にお届けしていた「お得情報」(ボスM.M作)は社内からのブーイングによりこのたびリニューアルました。その名も『このはな』桜の霊である「木之花咲耶姫(このはなさくやひめ)」が最初の桜のタネを富士山からまいた、という伝説からこの名前にしました。HPに「このはな」のカラー版を載せています。よろしければのぞいてくださいね。
ども!新人のちみーこと針谷千恵美です。私のことは「元気いっぱいちみー」で覚えてください♪多趣味で演劇やったり、写真撮ったり、一人ぶらり旅なーんてこともやっちゃいます。最近の趣味は植物を育てることです。詳しくはちみーの庭を見てくださいね☆「このはな」の主な内容、デザイン等をやってます!皆さんがみて、このはなを面白いな~と思ってもらえたらうれしいです♪ こんにちは。米野裕子です。米野は「よねの」と読みます。けっこう珍しい姓のようで、いまのところ親戚以外で同じ姓の方は西武ライオンズの米野捕手しか存じません。プライベートでは趣味でサックスを習っています。コンサートに行くのも大好き。先日、6月10日にオープンするコスメショップの打合せのためにモラージュ柏に行ってきました。桜花媛の商品が初めて店舗で販売されるんです!ブログで準備の状況も公開していますのでブログのほうもぜひご覧ください。 はじめまして。新人スタッフの田村です。このはなでは、ワン!さくら通信のコーナーを担当しています。いまは桜花媛のHPの新規ページを作成しています。充実したサイトにしたく、日々努力中ですので皆さん温かく見守りください。ちなみに趣味は落語を聴くことで替り目や湯屋番のように、ちょっと駄目なやつが出てくる噺が好きです。
桜花媛スタッフの田村です。
我が家ではヨーキーを飼っているのですが名前がなんと「さくら」なんです!偶然ではありますが、ちょっと御縁を感じます。そんなさくらなんですが、最近TVの緊急地震速報に反応するようになってしまいました。もともと怖がりで、雷一発で押入れに隠れてしまうほどですが近頃は新聞受けの中に隠れるようになりました。 ビューティー運気アップの話手軽に取り入れられる風水でビューティー運気をあげちゃいましょう。鏡はいつもピカピカにしておきましょう。鏡の前にお花を飾っておくとなおGOOD。恋愛に「ピンク」がいいというのはよく知られていますが、美容にもピンクなどのパステルカラーがいいそうです。タオルや小物などをパステルカラーで揃えると良いでしょう。
ナチュラルBBクリームにはコンシーラー効果もあります。気になる部分に少しずつ重ね塗りするのがポイント。一般的なコンシーラーだとこってりしていてファンデーションと質感が違うので塗ったところが余計目立ってしまいます。BBクリームなら同じクリームを重ねづけするのでその部分だけ浮いてしまうことがありませんよ。
4月から米野を中心に桜花媛は盛り上がっています。宮本は桜花媛化粧品の裏方要員になっています。元気ですよ!