BBクリームで綺麗に仕上げる方法・コツ|BBクリームの桜花媛

BBクリームは、1本で何役も担ってくれるメイクアイテムです。
時短したい方におすすめですし、メイクが苦手な方でも綺麗にベースメイクをしてくれます。
しかし、BBクリーム1本だけでは、仕上がりに満足できない方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、BBクリームで綺麗に仕上げる方法やコツについてご紹介いたします。
BBクリームを使った際に仕上げは必要?重要性とは?
BBクリームを使っていると、手早くベースメイクを完成させられるので、手離せない存在になりますよね。
しかし、BBクリーム1本だと、その仕上がりが心もとない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
基本的に、BBクリームを使った際に、それ以上何かする必要はありません。
ただし、仕上がりをより綺麗にしたい、ベースメイクを長持ちさせたい、という場合には、フェイスパウダーを使って仕上げをするのがおすすめです。
仕上げにフェイスパウダーを使うことによって、BBクリームだけでは隠せなかったお肌の凹凸感を隠せます。
さらに、BBクリームだけではお肌がテカテカしやすいですが、フェイスパウダーを使えば、テカリも少なくなりますし、化粧崩れもしにくくなります。
そのため、メイクをする時間が長時間になる場合には、フェイスパウダーなどを使って仕上げをした方が良いでしょう。
BBクリームを使う際に綺麗に仕上げる方法・コツ
BBクリームを使ったとき綺麗に仕上げるアイテムとしては、ファンデーションとフェイスパウダーがあります。
BBクリームの上からファンデーションを塗れば、さらにカバー力を高められるので、よりマットな仕上がりになりますし、フェイスパウダーを塗れば自然だけど毛穴レスな仕上がりになります。
どちらを使うにしても大切なことは、一気に塗るのではなく少量ずつムラなく塗ることが大切です。
BBクリームの上から一気に塗るとムラになることがあります。
少量ずつ塗ることで、ムラを防げます。
仕上げをする際には、パフもしくはブラシを使って仕上げるのがコツです。
パフやブラシを使えば、ファンデーションであってもフェイスパウダーであっても、塗りすぎることなく、しっかりとお肌に吸着させることができます。
BBクリームを使う際に綺麗に仕上げる際の注意点・ポイント
BBクリームをファンデーションやフェイスパウダーで仕上げる場合、どんな素材のものを使うのかに注意が必要です。
ファンデーションは、大きくわけてリキッドタイプとパウダータイプがあります。
乾燥肌の方がパウダータイプを使うと、お肌が乾燥しがちになるので、おすすめできません。
また、フェイスパウダーにもルースタイプとプレストタイプがあります。
ルースタイプは粉上になっているタイプで、プレストタイプは固形になっているタイプです。
一般的に、乾燥肌の方はプレストタイプ、そうでない方はルースタイプがおすすめです。
さらに、持ち歩くとなると、プレストタイプの方は粉が散らないので、お肌が乾燥しない方でもプレストタイプを好んでいる方も多いです。
そして、綺麗に仕上げるためには、パフやブラシを綺麗に保つのがポイントです。
パフやブラシが綺麗じゃないと、どんなテクニックを駆使しても綺麗に仕上げられません。1週間に1回は洗浄するように注意しましょう。
BBクリームを綺麗に仕上げるためには、ファンデーションやフェイスパウダーを使うのがマストです。
時短を優先する場合にはフェイスパウダー、しっかりメイクを優先する場合にはファンデーションがおすすめです。
[あわせて読みたい記事]
>>
BBクリームを使ってツヤと透明感を作るメイク方法
>>
BBクリームを使ったナチュラルメイクの方法
この記事を書いた人 -WRITER-

アスリジエLAB.編集部
桜花媛が運営するアスリジエLAB(ラボ)の編集員で構成。メイクやスキンケアのヒントをお届けしています。アスリジエの名前は「明日のわたしがもっと花開く」という願いを込めて、日本語の「あす」とフランス語の「スリジエ(桜)」から生まれました。
Twitter@sakuraprincesss
Instagram@sakuraprincess_jp